OUTLINE
—大会概要—

大会概要

▼クリックするとPDF書類でご覧になれます。

種目表

■注意事項

  • ① 島1周及び半周の部は、タイムレースではありません。
  • ② 島半周の部は、メイン会場(日ポみなと公園)からスタート会場(種子島いわさきホテルコスモリゾート)まで、参加者と自転車の無料送迎を実施いたします。
  • ③ 原則、雨天決行。ただし天候等により走路に大きなトラブルが発生した場合は、やむを得ず中止とする場合があります。
大会スケジュールはココをクリック
タイトル ジロ・デ・種子島2021 <開催中止>
開催日 2021年10月24日(日)予定 ※2021年大会開催中止
開催地 鹿児島県種子島
スタート・フィニッシュ会場 〈島1周の部スタート・フィニッシュ〉
日ポみなと公園
〒891-3111 鹿児島県西之表市西町49-6
〈島半周の部スタート〉 ※メイン会場(日ポみなと公園)からスタート会場まで無料送迎あり
種子島いわさきホテルコスモリゾート
〒891-3703 鹿児島県熊毛郡南種子町茎永3367
〈島半周の部フィニッシュ〉
日ポみなと公園
〒891-3111 鹿児島県西之表市西町49-6
コースデータ 〈島1周の部〉
距離:約153km、獲得標高:上り2,178m・下り2,179m、平均勾配:上り4.4%・下り4.2%、最大標高差:239m
〈島半周の部〉
距離:約69km、獲得標高:上り843m・下り853km、平均勾配:上り4.3%・下り3.8%、最大標高差:113m
参加資格 大会当日中学生以上の健康な男女で、大会規約を遵守できる方。
参加料 〈島1周の部〉¥9,500(税込) ※早割(4/30まで)、種子島・屋久島在住者 ¥7,500(税込)
〈島半周の部〉¥7,500(税込) ※早割(4/30まで)、種子島・屋久島在住者 ¥6,000(税込)
定 員 〈島1周の部〉500人
〈島半周の部〉200人
大会受付 種子島観光協会
〒891-3111 鹿児島県西之表市西町49-1 西之表港ターミナル内
受付日時 2020年10月24日(土)午前9時〜午後6時30分
受付場所 種子島観光協会(西之表港待合所内)
参加賞/完走証 大会特製グッズ/あり
表 彰 なし ※タイムレースではありません。
参加者サービス メイン会場及びコース内での特産品のおもてなし
手荷物預かり あり
駐車場 あり ※無料
サブイベント 下記参照
タイトル ジロ・デ・種子島2020前夜祭
開催日時 2020年10月24日(土)18:30~20:30(予定)
会 場 日ポみなと公園(鹿児島県西之表市西町49-6) ※雨天変更
受付時間 18:00(当日会場での申込可)
参加費 島1周・半周の部及びタイムトライアル参加者(事前申込のみ)¥1,000、前夜祭のみ及び当日申込¥2,000
参加資格 小学生以下は無料 ※大会出場者でなくとも参加大歓迎!
内 容
(※過去実績)
種子島の特産物を楽しみながら、参加者同士の交流を深める会です。ご同伴のご家族やお仲間もお誘いのうえ、ぜひご参加ください。(ワンドリンク・軽食つき)
18:00
前夜祭受付開始
18:30
前夜祭スタート
18:30
開会宣言・乾杯
バンド演奏
おたのしみ抽選会 〜種子島の特産品・名産品をプレゼント!
20:30
閉会
主 催 ジロ・デ・種子島実行委員会
共 催 西之表市/中種子町/南種子町/種子島観光協会サンケイスポーツ
後 援 産経新聞/夕刊フジ/フジサンケイビル
協 力 (調整中)
大会に関するお問い合わせ サンケイスポーツ事業部
E-mail:sanspo.jigyo.15271@gmail.com ※コロナ禍につき在宅勤務制を導入しています。ご了承ください。
現地に関するお問い合わせ(宿泊など) 種子島観光協会
TEL:0997-23-0111(平日9:00~17:00)